News


【就活バイブル 第3弾】就活の流れとは 〜何からやればいいの?サークルを引退してからでも遅くない!?〜


ダンキャリがダンサー向けに就活解説コンテンツの配信をスタート!
全10編で就活についての知識や進め方、コツを紹介!

第3弾は就活の流れやスケジュールついて解説!
夏から就活をやっている友人もいるけど引退後からでも間に合うのか!?
先輩たちは4年生の春頃にピークを迎えていたけど今からやる必要あるの?
そんな疑問を解消していきましょう!


第1弾
第2弾
第3弾
就活の流れとは 〜何からやればいいの?サークルを引退してからでも遅くない!?〜
第4弾
第5弾
第6弾
第7弾
第8弾
選考対策 〜企業から見た新卒採用とは!?目的や狙いを知ろう!〜
第9弾
選考対策(ES編) 〜評価されるESとは!?作り方を解説!〜
第10弾
選考対策(グルディス編) 〜役割に囚われるな!評価ポイントは何なのか!?〜
第11弾
選考対策(面接編) 〜人事はダンサーの何を見ているのか!?〜

  • 目次

企業の採用活動のスケジュール

就活を始めるにあたって流れや全体的なイメージを持つことはすごく大事です。
むしろそれがわからない状態でいきなり始める方が大変ですよね。

では、まず 企業が新卒就活生の採用をする際の活動スケジュール を紹介します。

おそらくですが、3年生の春前後になると『説明会』や『インターン』などといった言葉を聞くようになるかと思います。

また、なんと企業によっては 9月ごろより採用選考を開始している のです!
『3月1日の就活解禁日』このような言葉を耳にしたことがある方もいるかと思います。これは元々経団連が加盟企業向けに打ち出していた新卒採用活動におけるルールなのですが、廃止の方針が決定したりという紆余曲折を経て現在は政府主導のルールとして残っています。

ですが、これはハッキリ言って形骸化してしまっているルールです。
かつては外資系企業や経団連非加盟の企業の一部がこのルールより大幅に前倒ししたスケジュールで採用活動を行っておりました。
ここ数年では 日系の大手企業の中でも大幅に前倒ししたスケジュールで採用活動を行う企業が出ております。

色々と情報が多くなってきてしまうと混乱しますので、今の時点では 『秋から採用選考は始まっている』 というポイントのみ覚えておきましょう!

就活っていつ始めればいい?

さて、まずは企業の採用活動のスケジュールを確認しましたが、 会社説明会やインターンはほぼ通年で開催されており、採用選考も秋以降ほぼ継続的に開催されております。

ということで、まずは始めるタイミングについてですが、
結論、 いつ始めてもOKです!

春頃になって採用活動の解禁に合わせてスタートする方もいらっしゃるかと思いますが、今はもうそのスケジュールに合わせる理由なんてなかなか見つけられません。

また、一方で 早く始めるに越したことはありません!
単純にしっかりと時間をかけることでより充実させられるというだけでなく、場合によっては スタートの時期が遅いとインターンや採用選考を受けるチャンスを失ってしまう可能性 もあります。

とは言っても多くのダンスサークルは3年生の秋~冬頃に活動のピークを迎えます。

ここで2つ目のポイントになりますが、先程の企業の採用活動のスケジュールはあくまで企業のスケジュールです!
つまりは 無理に全てに合わせて活動する必要はないです!
(ただ、もちろん夏インターンなど、より多くのイベントに参加した方が良いのは間違いないので、その点についてはまた企業研究の回で解説します!)

ここまでのことを考えると 『一概に決まっている就活のスケジュールというものはない』 とわかるかと思います。

そこで皆さんに押さえておいてもらいたいのは2つのポイントになります!
それは 就活の ”やること””順序” です!

就活のやることと順序とは?

前回、前々回と『就職活動とはなんなのか』から『取り組む上でのゴール設定』について解説させていただきました。

その中で出てきたキーワードをまとめますと、

  • 就職活動とはマッチングである
  • 就職活動のゴールは理想的な働き方ができる企業の内定を獲得すること
    大きくこの2つになります。

このキーワードを ”やること” に分解して考えるとこのようになります。

  1. 過去の経験から充実していた経験を思い出す(自分にとっての理想的な働き方や人生を考えること)

  2. それを実現するために必要な要素や条件を考える

  3. その条件を満たす企業を探す

  4. その企業の採用選考を受けて内定を獲得する

順序としては上からの順番がそのままになりますが、 自分にとっての理想的な企業を考えて、それを探して受ける という順序になります。

当然ですが、マッチングですのでこの順序が非常に大事になってきます。
例えば③や④から動き始めてしまったら とにかく闇雲に活動するだけ になってしまうし、 知らぬ間に選択肢を狭めてしまう ことにもなりかねないですよね。

③④についてはまさに先程の企業の採用活動ありきのスケジュールになってくるので それに間に合うように なるべく早いうちから①と②のアクションを起こしていきましょう!

今回はひとまず簡単にここまでとさせていただきます!
次回以降でより詳しく就活のアクションについても解説していきますので、なんとなくでも 条件を考える→探す→受ける というこのイメージだけは覚えておいてください!


【今回のおさらい】

  • 一概に言える就活のスケジュールというものはない!
  • 流れを掴む上で大事なのは”やること”とその”順序”!
  • 自分にマッチする条件を考えて、条件に合う企業を探し、その企業を受ける!

次回は就職活動のやることやアクションについてより詳しく整理していきます!

【Next】第4弾 就活でやることとは 〜やることは3つだけ!シンプルに考えよう!〜

更新についてはInstagramなどでご案内いたしますので是非チェックをお願いします!

Instagramはコチラから!

ダンサーズキャリアではダンサーの就活を応援しています